BinanDiary

令和5年度 BinanDiary

ユーシフ先生にインタビューする!

令和5年 6月 5日(月)

今日も生徒たちはユーシフ先生と話す機会が持てました。

ユーシフ先生は日本語がお上手なので、朝から校長先生のBroken英語に付き合っていらっしゃいました。

怪しい英語で必死で話そうとする校長に、正しい日本語で優しく答えるユーシフ先生の姿は流石(さすが)です(笑顔)!

授業では全体指導があり、その後でユーシフ先生にインタビューします。

用意できた人から別室でパーソナルな質問を英語でします。

どんな質問にも先生は笑顔でフレンドリーに答えてくださるので、生徒たちからは「話しやすかった」「丁寧に答えてくださった」という感想が上がっていました。

通じる喜びを体験し、英語の必要性を感じた生徒は、満先生からマナトレの復習をみっちり受けていました。

ガンバレ! 玉野備南高生‼

6月を乗り切れ! ~5月分の皆勤賞から~

令和5年 6月 2日(金)

今年度から月間の「皆勤賞」と「精勤賞」を職員室前に掲示しています。

4月は両方とも多かったのですが、5月はやや少ない結果となってしまいました。

(下の写真は、2ケ月連続して皆勤で登校した生徒に贈られたもの。)

     

6月は梅雨に入りムシムシ、4月5月の疲れが身体にたまってダル重、緊張していたテストも終わり気が抜けそうですが、そこは元気一番!頑張ってみましょう。

やるぞー! オーッ。

令和5年度の生徒総会が行われました!

令和5年 6月 1日(木)

生徒総会が行われました。

総会の冒頭に三枝生徒会長から「学校生活をより良くしていくのも、生徒のみなさんの参加、意見があればからこそです。生徒会の活動への積極的な参加をお願いします」との挨拶がありました。

続いて生徒会の活動方針や予算案などが報告され、全会一致で承認されました。

最後に、各クラスからの要望があげられました。「トイレを全部洋式にしてほしい」とか、「全学年で交流できる行事を考えてほしい」という要望が上がりました。

これらの要望については、これから学校の事務室や先生方と相談しながら、実現に向けて話し合ってゆきたいとのことでした。

総会は、生徒会執行部のメンバーが中心となって進められていました。

生徒会をはじめ、生徒の皆さんの今後の取り組みに期待しています!

 

先生も頑張る! ~神先生の場合~

令和5年 6月 1日(木)

数学科の神(じん)先生は、第1回定期考査の作題の意図(いと:ねらい)を校長に説明しました。

3年次生「数学総合」の考査では、文字に読みやすいUD文字を使ったり、ふりがなを振ったりするなど、授業のユニバーサル化を意識したものになっていました。

肝心(かんじん:大切な)の内容ですが、習った数学の基本事項が、生活の中にどう活用できるかという視点で出題されていました。

例として、日本間には京間と江戸間がありますが、同じ畳の枚数で広さがどのくらい違うかとか、道路の斜度を表す数字から三角関数を使って勾配の角度をイメージする問題などもありました。

最後は数学的な理論をもとに日本国内の自家用車の数を推定する問題なども出されていました。

実際の考査では、生徒は最後まで取り組んでいました。

先生も勉強です! ~小野先生、頑張る。~

令和5年 5月30日(火)

昨日から第1回定期考査が始まっていますが、どうでしたか?

国語科の小野先生は、自分のテスト問題を持って校長室に来ました。玉野備南高校の生徒の基礎学力が伸びるように、覚えておかなければならない内容について説明していました。

校長先生からは、問題の作り方や自ら考えさせる問い方についてアドバイスを受けていました。

先生も勉強しています! ( ^o^)ノ