BinanDiary

2023年10月の記事一覧

あなたのお気に入りの曲は何ですか?

令和5年10月30日(月)

2年次生の「英語コミュニケーションⅡ」の授業(担当:満先生・ユーシフ先生)では、「あなたのお気に入りの曲は何ですか?」というテーマで、今、自分が夢中になっている曲を英語でプレゼンテーションしました。

まず、紹介する曲のことについて英語で紹介します。

次に、この曲についてどんなところが気に入っているのか、自分が感じていることなどを説明します。

最後に、その曲のサビ(一番盛り上がるところ)の部分をみんなで聴きました。

 

「また逢う日まで」という曲を紹介する生徒が現れました。

参観していた記者は「懐かしい曲を選ぶなぁ!」と喜んでいたところ、歌手を紹介している英語の中に「ヒライ…?」という名前が聞えてくるではありませんか。昭和世代の記者は「オザキじゃないのか?」と心の中でつぶやいてしまいました(悲)。

なるほど、今の曲も良いですね♡

生徒の皆さん、それぞれにいい曲、元気の出る曲を紹介してくださり、ありがとうございました。

備南高の黄葉(こうよう)が始まる!

令和5年10月30日(月)

日中の陽ざしもいささか柔らかくなりました。

校舎の南側にはメタセコイアの並木があります。夏の間は、厳しい日差しを防いでくれました。

先日、激しい雨が降った時にも、玉野備南高校の大きな樹の下では雨宿りもできます。大木の下には落ち葉が堆積(たいせき:積み重なっている状態)しているので、しっかりと雨水が根元に貯(たくわ)えられています。

 

そんな大木は秋の装いになりつつあります。

傾く陽ざしに透けて見える黄葉はいよいよ鮮やかな黄色をしています。玉野備南高校の紅葉・黄葉はこれからです。

日程変更を御連絡します。~臨時後援会総会と体育祭について~

令和5年10月30日(月)

本校の保護者の皆様ならびに学校運営協議会の皆様へ

11月2日(木)に開催予定としておりました臨時の後援会総会と臥竜祭体育の部を、11月9日(木)に変更いたしましたので、ここにお知らせいたします。

臨時の後援会総会および臥竜祭体育の部の時間は、通知表の同封物として御案内しておりますので、御覧くださいますようお願いいたします。

 

3年次生修学旅行情報その6~吉本新喜劇を観劇。

令和5年10月27日(金)

3年次生一行は、吉本新喜劇を観劇、これから遅めの昼食をとります。

帰りの新幹線は岡山駅到着が19時10分の予定です。無事の到着を待っています。

修学旅行情報はこれにて終了いたします。

生徒の皆さんの帰宅後は楽しかった旅行の話を御家庭でもお聞きくださいませ。

3年次生修学旅行情報その4~大阪に無事入りました。

令和5年10月26日(木)

3年次生の修学旅行は、2日目のスカイツリーの見学をすませました。ガラスの床の上に立ったそうです。(おお、こわい~!)

その後、新幹線で大阪に向かいました。帰りの新幹線でも富士山が見えました。(やったね!)

18時半現在、無事ホテルに入り、これから夕食をとる予定だそうです。

明日は最終日、しっかり寝てくださいよ!

自己紹介文を作成する!

令和5年10月26日(木)

2年次生のキャリア探索の授業(担当:中島先生・風早先生)では、来年の就職や進学を意識した自己紹介文を、外部から社会保険労務士の林先生を講師にお招きして考えてみました。

自分の良さは何でしょうか?(欠点ならすぐにわかるんだけど…。)

自分が欠点だと思っていることも実は良さかもしれませんね。

紹介文には自分の良さを伝えます。

例えば、「自分は集中力がないんじゃないかな?」と思っていても、それは見方によっては「いろいろなことに興味関心が持てる良さがある」とも言えますし、「興味が持てるか、持てないかがはっきりわかっていることから、自分自身をある程度理解している」とも言えます。

極端な見方をするのではなく、違った可能性から自分の良さを考えてみるという「リフレーミング」は大切なことです。そう言えば、以前の全校集会で「リフレーミング」の手法を習いましたよね。

講師の林先生はわかりやすく説明してくださいました。

林先生もおっしゃっていましたが、自分の良さがよくわからないと思う人は、自分を良く見てくれている人、家族や友だち、備南の先生に聞いてみるといいですよ。

小筆でかな文字を書く。

令和5年10月26日(木)

1年次生の「書道Ⅰ」の授業(担当:福本先生)では、小筆を遣って「かな」文字を書くことをしていました。

     

小筆の持ち方を確認し、漢字の書き方との違いを確認しながら、「かな」文字を書く時の筆の運びを説明されていました。

漢字を書く時と、筆の持ち方や入り方や運び方が違うから、「かな」文字独特のしなやかさや軽さ、優しさが表れるのですね。

    

生徒の皆さんは繰り返し練習しています。自分らしい字が書けるようになるためにも、まずは基本練習なのですね。

ガンバレ! 1年次生。

輝く玉野の海。

令和5年10月26日(木)

今日も海を渡る潮風はいい香りです。

そんな海辺の道路を通って、生徒たちは通学しています。

今朝は、対岸の高松の街もよく見えています。

瀬戸大橋も輝く海に映えていました。

潮風の香る丘の上に玉野備南高校の校舎はあります。