BinanDiary

第69回生活体験発表大会に出場しました。

令和5年10月 7日(土)

岡山県高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会 兼 第71回全国高等学校定時制通信制生徒生活体験発表大会岡山県予選会が、烏城高校の情報創作棟で開催されました。

本校からは、3年次生の村上さんが出場し、「高校生活で成長したこと」と題して生活体験をわかりやすく丁寧に発表しました。

 

制限時間いっぱいに、玉野備南高校での先生との出会いや、自らの体験、そしてそこで考えたことや得たこと、これから地元玉野に貢献したいことなど、思いのたけ(思いの全て)を語り、盛んな拍手を浴びていました。

100人以上が詰めかけていた会場には、村上さんの成長を見届けようと、本校からも担任の先生をはじめ多くの先生方が駆けつけていました。

当日の発表大会では、定時制通信制高校12校16人がそれぞれの生活体験を語りました。どの発表も定時制通信制高校での生活から、人間的な成長が感じられるものでした。

すばらしい発表をありがとうございました。