BinanDiary

さまざまな英語表現!

令和6年 1月22日(月)

3年次生の「英語表現Ⅰ」の授業(担当:満先生・ユーシフ先生)では、それぞれのタブレットから発表用スライドや画像を送信してプレゼンをしていました。

ある生徒は、「My future(私の将来)」と題して、10年後、20年後、40年後の思い描く自己像を紹介していました。

またある生徒は、「Favorite meal(お気に入りの食事)」と題して、肉料理を中心に紹介しました。途中、ユーシフ先生は「Basashi?」と、それがどんな料理なのかが理解できなかったようで盛んに質問していらっしゃいました。

「馬刺し」とはなかなかしぶいなぁと感心しつつ、「高校生でもう食べたことがあるの?」と記者も驚きでした。ユーシフ先生に「『サクラ』とも言うのよ。ほかに『ボタン』も『モミジ』もあるのよ」と教えたら、ますます「???」でしょうね(笑)。

食文化もさまざまですね。