文字
背景
行間
BinanDiary
自立に向けた活動 ~キャリア基礎の授業から~
令和5年10月 5日(木)
「キャリア基礎」の授業(担当:川鍋先生・岸田先生)では、将来の自立活動を視野に入れて「ボルト締めの作業」を体験しました。
作業手順書を自分で読んで、その指示に従って、種類の違うボルトを指定の座金とナットをあわせてセットを作るというものです。
就労の現場を実際に想定しながら、授業は進められていました。
生徒の皆さんは素早く正確に次々にセットをこしらえていきました。スゴイね!
玉野備南高校 校歌