文字
背景
行間
BinanDiary
世界的なオーダーシャツに挑戦!
令和5年12月20日(水)
玉野には世界的に有名な企業がいくつもあります。
卒業生も多く勤めている、このオーダーシャツの会社に、校長先生は卒業式に着るシャツをお願いしたようです。卒業生の大岩さんが来校ついでに採寸(さいすん)をしていました。
襟ぐり、肩幅、袖丈(そでたけ)といろいろ計っています。体型は年齢によっても変化し、人によっても一様(いちよう:ワンパターンの意味)ではありません。
個々のデータを基に、着心地の良い、個々に最適なオリジナルシャツに仕上げるということです。
その取り組みは、本校が「個別最適な学び」を提供しようとすることと似ていますね。
玉野備南高校 校歌