文字
背景
行間
BinanDiary
1月最初の授業から。~書道Ⅰの授業~
令和6年 1月11日(木)
昨年は今年の一字が「税」でした。
玉野備南の1年次生はどんな字を書き初めするのでしょうか?
書道Ⅰ(担当:福本先生)の授業では、生活の中に生きる書と題して、それぞれ思い思いの字句を書き初めていました。
福本先生は「故(ふる)きを温(たず)ねて新しきを知る」という書を披露してくださいました。
色紙に書くことをイメージしながら、それぞれ書いたものを前の黒板に掲示してゆきました。
少し寒く澄み切った教室で墨(すみ)の香りを嗅(か)ぐのは、何とも気持ちの良いものですね。
玉野備南高校 校歌