文字
背景
行間
BinanDiary
太陽を見上げるヒマワリ
令和5年 9月 7日(木) 晴天
昨日は大夕立が久しぶりありました。校庭の花木もひと息ついたのではないでしょうか。
今日も朝から強い日差しが降り注いでいますが、玄関前のヒマワリは黄色の花びらをいっぱいに開いています。
このヒマワリは、総合的な探究の時間「SHOP」の一つである「備南ファーム」の講座で、生徒たちが種から植えたものです。
生徒が植えたヒマワリを夏の間、管理していた担当の川鍋先生の努力にも敬意を表したいと思います。
ミネルヴァ(本校と隣接している生涯学習センター)に訪れていた方々が、「暑いですけれど、やっぱり、ひまわりを見ると元気がでますよね‼」と言ってくださいます。
こんな声を生徒たちに直接聞かせてやりたいと記者は思いました。しかし、仕事の成果というものは、やった自分が知ることばかりではありません。
生徒たちが植え、先生が見守って咲かせたヒマワリは、確かに人を元気づけていました。
玉野備南高校 校歌