BinanDiary

この夏休みはどんなお休みでしたか?

令和5年 9月11日(月)

 

3年次生の英語表現Ⅰの授業(担当:西明寺先生・満先生・ユーシフ先生)では、「この夏休みはどんなお休みでしたか?」と題して、英語でのやり取りが行われていました。

まず、ユーシフ先生が英語でシャワーのように問いかけます。生徒たちはじっくり聞いて何をどう答えれば良いのかがわかっていました。

次に生徒たちはどのように答えるかをノートに書き込んでいきます。

記者は、何を言っているのかがよくわからなかったので、少し寂しい気持ちになりました。でも、大丈夫でした!こんな記者の寂しい気持ちを予想されていたのか、黒板に日本語のサポートを書いてくださいました。

生徒の皆さんは、いち早く自分の夏休みを振り返り、英作文に勤(いそ)しんでいました。それぞれが自信をもって、ひと夏の思い出を英語で話していました。

授業後にユーシフ先生は、体育館でバレーボールの授業に参加してくださいました。

どこまでもフレンドリーなユーシフ先生でした。