BinanDiary

海の貴婦人が宇野港に寄港しました!

令和5年10月17日(火)

「海の貴婦人」とも称される大型練習帆船「海王丸(かいおうまる)」が、今日13時に入港しました。

ようこそ、私たちの玉野へ。1年ぶりですね。

「日本の海の王者たれ」という日本の海運に寄せる期待を受けて建造されたそうです。

備南高校にはその昔、造船科がありました。帆船は造っていなかったようですが、三井造船所で本校の卒業生は外国航路を行く大型の船を造っていました。だから、玉野にやって来た魅力的な船は本校のこのブログで紹介しなくっちゃ~ね!

海王丸の姉妹船には、「日本丸(にっぽんまる)」があります。

   

海王丸は昨年の11月にも宇野港に来ていますが、昨年よりも美しくなっていました。

宇野港は穏やかな港ですから、しっかり船体を休めてください。

21日(土)10時に出港予定です。