BinanDiary

地域交流祭が開催されました!

令和5年10月 1日(日)

「2030年 私ならこんな町にしたい玉野」を考える会(玉野SDGsみらいづくりセンター主催)に参加した市内の高校生有志が、地域を盛り上げようと地域の人たちと交流する運動会を5月から企画し、実現に至りました。

借り物競走やドッジビーなど多彩な種目があり、高校生を中心に100名ほどの参加者が汗をかきながら楽しみました。

本校からは1年生の鈴木さんが実行副委員長として、交流祭の成功に一役買っています。「準備は大変でしたが、地域のみんなさんと交流の場ができ、楽しい時間を過ごすことができました」と笑顔で語っていました。

良くされましたね。お疲れさまでした。