BinanDiary

『SHOP』初日を迎えました。

6月7日(金)

本日、総合的な探究の時間『SHOP』がスタートしました。『SHOP』は本校独自の取組で、6つの講座に分かれて、探究活動を行うものです。

 

【備南農園】

 3人で協力しながらポットに土を入れ、きゅうりの苗を植えて水やりをしました。

後半は、ひまわりの苗を植えました。

 

【備南散歩】

 玉原親水公園まで散歩をしました。地元の景色を楽しむとともに、途中の路でごみを拾い社会貢献を行いました。

 

【アクティブスポーツ】

 前半はドッヂボール、後半はバレーボールで熱戦が繰り広げられました。

 

【ニュースポーツ】

 今回はスナックゴルフとモルックを楽しみました。モルックは棒を投げて得点が書かれたピンを倒し、点数を競う競技です。

 

【季節の飾りでボランティア】

 折り紙を使って、新任の先生方へ贈るWelcomeカードを作成しました。今年度から本校に勤務されている事務の方にプレゼントをしました。

 

【頭の体操】

 ナンプレ(数独)にトライ!頭を使って、悪戦苦闘しながら問題を解いていました。

 

各講座で、学年を越えて全校生徒が笑顔を交えて一生懸命取り組む姿が印象的でした。