BinanDiary

全校集会 教務課長説明 ~残らず出席しよう!~

令和6年 1月 9日(火)

全校集会の最後に、教務課長の川鍋先生から進級や卒業の仕組みについての説明がありました。

卒業までに必要な単位数や所属できる学年の年数、3年卒業に必要なことや4年卒業の見通しなどの説明がありました。

ポイントは「授業を休みすぎて欠課時間数がオーバーしてはいけない」ということでした。ここが中学校と特に違うところです。

これから年度末に向けて、具体的にどのような取組をすればいいのかについてもアドバイスをしてくださいました。

箱根駅伝で優勝に導いた青山学院大の原監督の「コツコツと努力できる心根の良い人間」という言葉を引用して、「近道はなく、残された授業を大切にしてほしい」と、生徒の皆さんに呼びかけられていました。

頑張ろうね!