BinanDiary

生徒の活動を支える先生方。

令和5年 9月11日(月)

 

学校の運営にはお金が必要です。

もちろん、玉野市内の学校に割り当てられているお金には限度があります。どんなに良いことでも、急には用意できません。

本校で活動に必要なお金「予算」は、市議会で承認された後、計画的に執行(しっこう:行われること)されています。

今、来年度の教育活動計画に照らし合わせて、必要なお金について考えています。

今日は、保健体育科であり、ソフトテニス部の顧問でもある藤澤先生が、近藤事務長と岡本主査とともに、教育活動に必要な予算について協議していました。

予算案が認められて、生徒が力一杯に活動できると良いですね。